やっぱ『食』でしょ!『食!』

第14回良い食品博覧会!!久々の食の学びに行ってきました(^^)

今までは、山梨の清泉寮など自然豊かな地方開催が多かったのですが
今回は何と!?あの大都会!渋谷!ヒカリエ!

田舎者の若旦那ちょっとなぁ〜〜〜ちゃんと品川で新幹線降りて行けるかなぁ、、。

おおっ!渋谷は今大工事の真っ最中なんですね!JRからヒカリエまで直結!
8階の催事場では良い食のメンバー達が沢山いらっしゃいました(^^)。

まずは、佐久の橘倉酒造さんの社長さんであり、良い食の会長さんに挨拶!
静岡の生産者の秋山養蜂の秋山さん、小布施の桜井甘精堂の桜井さん、
皆さんにご挨拶!

久々の参加にもかかわらず、「お〜次郎長屋さん元気?_「さぁこっちこっち!!」と
笑顔で迎えてくれました。

https://farm8.staticflickr.com/7423/27046017450_cb5d94a7e1.jpg

お昼前に清水本店を出たのでお腹空いたので早速!「良い食品食堂」へ!

こちらは、D&Departmentさんが通常はD47食堂をされている場所です。
今回は特別メニューばかりでしたヨ!

https://farm8.staticflickr.com/7518/26713754854_61fca52179.jpg

こちらは、次郎長屋の美味いものフェアーでも販売した和歌山の西出水産さんの
灰干しサンマの定食!

で、私は今回はこちらの

https://farm8.staticflickr.com/7334/27250653701_06f04c15f5.jpg

https://farm8.staticflickr.com/7336/27046005900_76075b75d2.jpg

加賀麩司宮田さんの車麩の玉子(卵)とじ丼、セイアグリーの温泉玉子のせ定食

を頂きました。

もうもう、、めちゃくちゃ美味かったです。何で自分で作るとこんなにフワフワに
出来ないんだろう、、??!!

と思ってたら秘密が分かりました!!

何と?!!

車麩の「厚切り」だったんです。そうです!「厚切りジェイソン」(笑
だからあんなにフワフワでトロトロだったんだなぁ〜。

セイアグリーさんの玉子は鶏舎で育てた玉子なんです。

セイアグリーシステムの農場はサルモネラやその他の病原が常在しない清浄を保っています。
その秘密は、オールイン・オールアウトシステムにあります。
自社雛育成場で飼育した120日令の若鶏を能登半島の採卵農場にオールインし、15ヶ月飼育後
オールアウトします。 空っぽになった鶏舎をきれいに水洗い・消毒して1ヶ月お休みします。
この期間が、抗生物質、サルファ剤、抗菌剤など薬品添加をする必要のない清浄な農場に保つのです。
これぞ最高の安全システム、オールイン・オールアウトです。

なんですね。 なのでサルモネラ菌がいないんです。「ここの卵だったら食べられる」という卵アレルギーの方もいらっしゃるほどです。

https://farm8.static.flickr.com/7782/27320933765_168db51898.jpg

このオカラも美味しかったなぁ〜。さすが久保さんのお豆腐だ!

そしてそして!びっくりしたのがコレ!!
https://farm8.staticflickr.com/7644/27048431960_b57bf6777b.jpg

メニューにも書いてありますが、この赤味噌、次郎長屋で販売しているあの越後の甘口米糀白味噌を作っている杉田さんのお味噌なんです。

白味噌は4ヶ月熟成なんですが、この赤味噌は一年!そして、
糀の量がとても多いので「甘い」んです。

しかも!sweetな甘みではなく、旨味の中の甘みなんですよ!これは美味い!
何故そんなに絶賛するかと言うと、、、出されてからちょっと時間が経って最後に飲んだんです。決して熱くない状態だったんですが、、とても美味しかったんですよ!

仙台の佐々重(こちらは3年仕込み)とも違う美味しさなんです。

赤味噌なら同じでしょ!などという概念を吹っ飛ばされました。

確実じ仕入れて販売しますので、乞うご期待下さい。ご期待下さい。

続く・・・・

 

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です