出汁取り教室を静岡で開催する次郎長屋では初めての試み!
出汁取り教室と落語のコラボレーションが実現致しました!
2015年の夏休みは【和カル笑学校】で
みんなで笑って楽しく和の文化がわかる!!
http://wakaru-cafe.sun.bindcloud.jp/(※2015年のプログラムは全て終了しております)
正直「本当に出来るの?」ってワクワクドキドキってよりも 「ハラハラドキドキ」だった訳でありまして、
参加者はいるのか?本当に次郎長屋で高座を備え付ける事が 出来るのか?
とかもうぶっつけ本番の8/23(日)は朝から落ち着きませんでした(^^;;;
まずは、笑福亭羽光さんとともに若旦那ご紹介を頂き、、、
名刺代わりに鰹節を子ども達に見せて、、、、。
早速出汁取り教室の始まりはじまりぃ〜〜〜〜。
今回は、真昆布と羅臼昆布で出汁を取って聴き出汁をみなさんに してもらい、
その後、真昆布の出汁に醤油とみりんを入れて実際にめんつゆを作ってもらいました。
とにかく、当日バタバタしていて、写真が全く無いのが残念なんですが、
子ども達は、鰹節を 鍋に投入するのが楽しくてしょうがないようでした(笑
そして、出汁取り教室が終わった所で、笑福亭羽光さんが登場!!
落語の「時うどん」を一席!
私も知らなかったんですが、「時そば」よりも「時うどん」が最初だったんですって。
「うどんで頭」をお腹いっぱいにした所で、
今度は、「舌で本物のうどん」を試食タァ〜〜〜イム!!
茹でてあったうどんが全部終わっちゃうほどおかわりしてもらって、大成功!!!
とても暑い一日だったので、冷たいうどんも用意してあったのですが(ぶっかけの冷たいつゆ、これは羅臼昆布ベース)
ほとんど皆さん、「暖かい真昆布ベースのうどん」を好まれました。
そして、午後からは
途中の音曲の講座では若女将も三味線に挑戦!!
これもなかなか楽しかったなぁ〜。ってか、次郎長屋で三味線とか、太鼓とか
楽しすぎました。お客さんからも大好評!
最後は、次郎長屋のいつものお客さんにも集まって頂き、羽光さんが
新作落語をやっていただいて大満足!!
本当に楽しいひとときでした。
定期開催はなかなか無理かもしれませんが、また機会があれば、是非
和文化を一翼を担う若旦那として、やってみたい企画です。
頭と舌でうどんを堪能するのはとっても面白かったです(^^)
親子で楽しめるイベントですね。
出汁の取り方とか落語とか知らなくても困らないけど知っていると人生が豊かになるものを子どもたちに提供していただいている様子が羨ましいです。
おひるねさん、コメントありがとうございます(^^)。
初めての取り組みでドキドキでしたが、楽しく開催できました!!
ホント、人生が豊かになる「和文化」です(^^)