2021年11月9日
清水駅前銀座商店街にて恒例となりました
なが田酒店さんとのコラボレーション講座の
「酒と昆布のマリアージュ」を開催させて頂きました!
満席の10名様で始まりましたよ!
実は今回の参加者の中には私の小学校の音楽の先生がいらっしゃるのです。
この先生がフルートを持っていて、それを6年生の時にちょっと吹いたら
音が出て「あぁ、フルート吹きたいな!」と人生の契機をもらった先生です(^^)。
日本酒が大好きなんですって!💦
昆布も、鰹節も用意して感染対策を万全にしながら進めていきます。
鰹節も鉋で削り試食して頂きました!
今回は真昆布と枯節の「出汁」です。
アシスタントに若女将も参戦!実はなが田さんとのコラボは初めて参加です。
おつまみは、次郎長屋の「やわらかいわし」と「寺岡商店さんの土佐煮」を
出させて頂き、、、
なが田酒店さんは、この「麒麟山」を敢えて試飲するという超冒険的な(なが田さん談)
ラインナップです。冷、お燗、
そ・し・て!
今回は本当にマリアージュ!何と?!
日本酒と出汁で割る「日本酒の出汁割」をお出ししました。
なが田さんに事前に是非!と言われていたのですが、日本酒を飲まない私としては
ハードルが高かった!でもでも、「繊細な日本酒」に合うのは「ガッツリと塩味の効いた昆布だけの出汁」
が一番合うのでは!?と思っていましたので羅臼昆布を2倍の量を入れて煮出して作りました。
ワタシ的にはなかなかの「出汁割」が出来たと思います。
※後でネットで調べましたが、東京の下町発祥の「出汁割」は「おでんの出汁」で割るという
どちらかというと、「スープ」のようなものだったのですね。
これは、もう「出汁割」ではなく「おでんに日本酒をいれたもの」という感じですよね・・・💦。
ちゃんとした「日本酒の出汁割」をご提供出来て良かったです(^^)
なが田酒店さんで講座をやる時はいつも思うのですが
カウンターの中は私にとっては「本番の舞台」と一緒です。
お客様から見られていて、失敗は許されません。
また、カウンターという限られた空間は「逃げ場」もありません。
いつも緊張しながらやらせて頂く本当に貴重な体験です。
今回も満席で大変盛り上がりました。
どうもありがとうございました!!!!