第10回富士山コスプレ世界大会part4【富士コスの未来】

さてさて、第10回の記念富士コスのブログ記事も最後になります。

今回とても考えさせられる事がありました。

まず、次郎長を毎年やっている私は次郎長屋の店主です。

清水駅前銀座商店街で商売をしている一人です。

富士コスの実行委員ではありませんが、1回目からコスプレ参加しているため

様々なレイヤーさんや実行委員会の皆さんからも声を掛けられる事が多いです。

10回もやっていると今まで色々な気づきがありました。

・レイヤーをするということは一種の変身願望がある

・声をかけられて(そのコスは何?とか)嫌がる人はいない。

・レイヤーさんの中でもマスク(いはゆる素顔、肌が見えない)のコスとそれ以外では

レイヤーさんの中でも認識の違いがある。

・で次郎長コスをやっている自分はレイヤーとしては特異な存在でそももそレイヤーではない(気がする)

 

とまぁ、枚挙にいとまがないわけですが、今年は

「やっぱ間違ってないよね」「これだよね!」「こうじゃないと文化としては定着しないよね」

という事がありましたので最後の投稿として残します。

ずばり!!!コレ!です

DSC 0855

ロボット兵さんの手にある一輪の花を小さな姉妹がじっと見つめています。

でも、怖くて触れません・・・・ロボットも怖いし、ピスロ子さんも真っ黒で怖いし

かくいう次郎長も怖い・・・・w

DSC 0857

 

私が「大丈夫だよっw」と手を差し出します。

 

DSC 0859

 

そして、首を傾げながら恐る恐るロボット兵さんを見上げながら握手しました(^^)

 

私はこのロボット兵さんの中の人を偶然に存じ上げています。

富士コスの始まる早朝7時頃だったと思います。下を向いて商店街の路面を見ながら歩いている

方がいらっしゃいました。あまり見ない方だったので誰だろう?!と思いながら

挨拶すると、「私ロボット兵です!路面の凹凸をこうやって毎回確認しているんですよ!」

との事!ビックリしました。その穏やかな口調と仕草はとてもロボット兵さんとは考えられません。

そ・し・て・・・・。富士コスの間何度かお店の前を通るときには私も必ずラピュタの曲を

フルートで吹きました。そしたら、、、、

「ジブリの皆さんを全員呼んできますよ!!」と言い残して・・・・・

数時間後・・・・・

 

DSC 0774

みんな来てくれました(^^) もう大感動!!!もののけ姫もフルートで演奏しましたヨ(^^)

さて、10年次郎長コスをしていて思いますが、ほとんどの人は「ただのちょんまげの昔の人」としか

認識していませんし、お子さんなら尚更です。

でもどうでしょう、、?上の写真のもののけ姫のサンや、ロボット兵さんやその脇役の皆さんは知っている人が

ほとんどでしょう。お父さんお母さん世代にも人気があります。

恥ずかしながら私は今はやっているアニメや同人などのレイヤーさんを全く知りません。

でも、とても綺麗で素敵だなとモチロン感じます。

冒頭に載せた小さな姉妹の写真ですが次郎長屋のお客さんが偶然というか

おそらくこれだよね!と思って撮ってくれたんだと思います。

2020年からのコロナ禍によって富士コスも中断し、下記のブログに書いた事が全く無くなってしまいました。

https://www.jirochoya.com/blog/2019-fujicos5/

我が清水区のこの駅前銀座に富士コスを根ざさせるならば「文化まで昇華」することを目指さないとと思います。

夢はトッププレイヤーさん達が「文化」として地元の小学校を訪れるとか、「ま・あ・る」で

レイヤーメークアップ教室をするとか、、、。

それには、レイヤーさんのスキルが重要になってきますし、一朝一夕で出来るものではないと思います。

実行委員会の目指す方向とは全く違うのかもしれません。

でも、子ども達、その親達に「コスプレ」を分かってもらえないとただのレイヤーさん達の集まりで終わりかねません。

昔、富士コスに参加された方にこういう人がおられます。

https://x.com/bukakkou

この方の固定のツイートを是非御覧ください。

 

とても素敵で感激し素晴らしい活動だと思います。

商店街や団体などがコスプレで盛り上げるならばここまで昇華させたいなと思います。

最近のツイートではこんな壮大で素敵な写真もありました!!

 

いいなぁ〜。

さて、来年も今から楽しみです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です