ホント少ないんです!!
この野蒜。毎年桜が咲く頃になると色んな所から生えてくるのを摘んでくるんですが、天候が
おかしいからでしょうか?・・・ほとんどありません。八百屋にも出てません。
そんな時、やっと駅前銀座の屋台で野菜を売っている所で見つけてきました。値段も高いなぁ〜
10本位の束で260円!!!
みなさん、これどうやって食べますか?私は、昆布屋なんで、2種類の食べ方をします。
まずは、一番スタンダードな塩昆布和えですね!
でも、実は僕が一番好きなのは、刻みがごめ昆布和えなんです。
独特の「粘り」が出てとても美味しいし、何よりご飯にとても合うんですよ〜〜。
まずは、野蒜を洗って切ります。
香りがとても強いので、細かく刻んだ方が良いと思います。味噌をつけて食べるような時は
葉生姜のように大きくても良いと思います。
材料は、刻みがごめ昆布と塩昆布を3:1の割合で入れて、出汁醤油を入れてちょっと粘りを
出しました。
混ぜていればすぐに粘りが出てきますので、出汁醤油が少ないようでしたらもっといれてください。
そして、刻んだ野蒜を入れます。
野蒜からはあまり水分が出ません。
寝かせば美味しくなるような事はあんまりなくて、帰って新鮮な香りがあるうちに
食べた方が美味しいです。冷蔵庫で 3日位は十分保存できると思いますヨ!
野蒜の代用としてエシャロットでも美味しいです。
香りがあって歯ごたえのある野菜が合いますね!
この時期だけの旬の味って美味しいですよね、大切にしたいです。