Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
うどんを頭と舌で食す!!??
2015年8月30日
出汁取り教室を静岡で開催する次郎長屋では初めての試み! 出汁取り教…
第弐話 明智鉄道とドランゴンズ勝利!
2015年8月28日
もう夏休みも終わりって時に亀レスですすみませんが、 今夏の弾丸家族…
自由研究になっちゃうかもよ??!!
2015年8月16日
次郎長屋では、小・中学生の皆さんに自由研究のネタを ご提供していま…
【今日のお客様!】親子三代でお味噌をご愛用!
2015年8月12日
「え〜っと、若旦那さん?いつも味噌買ってるNだけどさぁ、明日休みだ…
こうのものDE出汁取り教室!
2015年8月11日
いやぁ〜、こじゃれた漬物屋さん 「こうのもの」さんで初出汁取り教室…
第壱話 明智鉄道とドラゴンズ、襲来
2015年8月9日
今夏、家族が丸一日休みなのは今日だけ! って事で8/5(水)朝から…
チャレーンジっ!「長なす詰め放題」の庵原マルシェ
2015年8月2日
第10回庵原マルシェ! メチャクチャ暑い中沢山のお客さんにご来場い…
【今日のお客様!】花は人、人は花なり花筏
2015年7月24日
次郎長屋の店頭には、とても可愛いお地蔵さんおイラストとちょっとした…
「私らも元気をい〜〜っぱいもらったよ!」
2015年7月21日
2015年7月21日、静岡市立葵小学校の5年生2人と6年生1人が …
【今日のお客様!】あっ!鰹節に味がついてるのね!
2015年7月19日
ペガサートで鰹節を削っていると、、、 「あら、良い匂いね〜〜〜(^…
【今日のお客様!】羅臼昆布の耳!?
2015年7月17日
今日はペガサート出張中にて、初めてのお客様のお話です。 若い妊婦さ…
【今日のお客様!】マッチ箱・・・
2015年7月14日
電話番号が 2−8577 若旦那はこの電話番号を知りません、、、…
新コーナー【今日のお客様!】
2015年7月13日
思い立ったが吉日!!!! 次郎長屋にはいつも老若男女沢山の?!お客…
お客さんはスマホでどうやってお店を探すのか?
2015年7月1日
備忘録としてまた、店舗をお持ちの方にそれぞれご意見を聞きたくて 書…
旨味成分についてpart1
2015年6月22日
昆布に含まれるグルタミン酸、これが「旨味」の主成分であると言う事に…
多楽・キャット&ボア、長い間お疲れ様でした。
2015年6月21日
2015年6月のペガサート出店の最終日のランチに 最後の多楽のラー…
『さぁみんな昆布って食べた事ある?』『うん!!!昆布ポン酢』
2015年6月20日
世の中そういう事なんです(^^;;;; 先日2015年6月18日、…
「削り節と昆布が一緒になってパックしたのある?」
2015年6月17日
お客様からよくご質問を頂きます(^^) と聞かれ「当…
ふじのくに満喫ガイドマップのクーポンだよ!
2015年6月10日
JR東海さん発行の 食べて!見て! 「ふじのくに満喫ガイドマップ!…
土佐の黒潮の香りの納品書
2015年6月7日
土佐の天日塩「あまみ」の大袋が届きました(^^)。 ここ数週間よく…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
62
63
64
65
66
…
227
Next page
Post You Might Like
Posted in
日々考察
広島記念旅行-Part2
Posted by
By
若旦那
2025年4月22日
Posted in
日々考察
広島記念旅行-Part1
Posted by
By
若旦那
2025年4月21日
Posted in
乾物
販売商品
山田製油さんの「ごまクリーム」
Posted by
By
若旦那
2025年4月10日
Posted in
出汁取り教室
ママっ、わたし4杯もおかわりしたんだよ!
Posted by
By
若旦那
2025年4月6日
Scroll to Top