Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
静岡市葵区常磐町の大石精肉店だよ!
2015年6月6日
毎月第一土曜日に 次郎長屋がお世話になっている 静岡…
千年の一滴 だし しょうゆ
2015年5月29日
先日浜松まで行って観てきました。 表題通り「出汁」「醤油」「麹」の…
蒸したら旨かった!!
2015年5月26日
みなさん、今ブームなんですね!乾物屋なのに全然知りませんでした(^…
「名前刺繍」への憧れ
2015年5月24日
次男、中学の野球部に当然の如く入部! 昨日、先日お願いしてきたバッ…
いやぁ〜おじさんは楽だ!中学生が仕事してくれてる!
2015年5月20日
次郎長屋に清水第一中学校の生徒さん2名がお仕事に来てくれました(^…
3月まで海の中にいるので実が厚いわかめ
2015年5月18日
次郎長屋今月のお勧めは ズバリ!わかめです。 え〜今頃なに言ってん…
鉄道もカメラも私の遥か上を・・・
2015年5月17日
長男、、、昨日はトレインフェスタに行ってきた模様、、。 「これ知っ…
3500円で!静岡の呑み処を5軒もハシゴ(^^)
2015年5月15日
出来ちゃいます!!(^^)。 ゲットしましょう!このチケットを!!…
みなさん、生素麺ってぶっかけで食べるのが一番旨いんです!
2015年5月14日
そうなんです。生素麺はめんつゆに浸して食べるだけではないんです!!…
オンラインで稲庭中華が出てきます??!!
2015年5月11日
はい、出てきません!!(笑 待望のネット販売がようやく出来るように…
「旨味成分」について(パート2)
2015年5月11日
なるほど食物の中にはグルタミン酸が入っています。 食品に含まれるグ…
長男のスクラップブックがお宝だらけだった!
2015年5月9日
私の影響を受けてかどうか分かりませんが、鉄道大好きな長男と一緒に …
いいねしている場合じゃない・・・
2015年5月8日
ちょっとハマってしまいました(^^;;;;。 CMごときでハマるな…
醍醐味って何の味?!!
2015年5月4日
なんとも言えない美味(あるいは楽しさなど)を 表現するときにこの言…
第7回庵原マルシェはグリーンピース(^^)
2015年5月3日
今日は、第一日曜日(^^)。そうそう庵原マルシェの日ですね。 早速…
春の風吹く青空出汁取り教室
2015年4月30日
2015年4月29日、清水区由比の本光寺にて 「春風市」が開催され…
本枯れ鰹節表記についてお知らせします。
2015年4月21日
次郎長屋では、ずっと、鰹節を店頭で削ってまいりました。 商品として…
静岡あたりまえ散歩〜〜〜〜
2015年4月21日
2015年4月20日土砂降りの中、清水駅前銀座商店街に あたりまえ…
《速報》2015年産三陸わかめ・気仙沼大谷産・放射能測定検査「不検出」です。
2015年4月21日
次郎長屋で数十年販売しております 三陸わかめの新物の放射能検査の結…
2014年産北海道・函館産・長寿昆布原材料「天然がごめ昆布」放射能検査 :不検出
2015年4月21日
2013年産北海道・函館産・長寿昆布原材料 「天然がごめ昆布」放射…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
63
64
65
66
67
…
227
Next page
Post You Might Like
Posted in
日々考察
広島記念旅行-Part2
Posted by
By
若旦那
2025年4月22日
Posted in
日々考察
広島記念旅行-Part1
Posted by
By
若旦那
2025年4月21日
Posted in
乾物
販売商品
山田製油さんの「ごまクリーム」
Posted by
By
若旦那
2025年4月10日
Posted in
出汁取り教室
ママっ、わたし4杯もおかわりしたんだよ!
Posted by
By
若旦那
2025年4月6日
Scroll to Top