Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
今日の昆布作業!
Home
今日の昆布作業!
Page 11
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを6キロ!
2005年2月5日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを6キロ! 久々のあらびき製品造…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切りを10キロ!
2005年2月4日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切りを10キロ! だいぶ、角切りの商品…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り10キロ!
2005年2月3日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り10キロ! 久々の角切り。今日は風…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびき15キロ!
2005年2月1日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびき15キロ! 大旦那も張り切るのは…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)昨日の昆布の乾燥
2005年1月28日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)昨日の昆布の乾燥 昨日は全く乾かなかった…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを13キロ!
2005年1月27日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを13キロ! 今日も寒いですねぇ…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)作業場の掃除です(^^)
2005年1月25日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)作業場の掃除です(^^) 昆布は「粘り」…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り用を10キロ!
2005年1月24日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り用を10キロ! 天気が良いと思った…
がごめこんぶ(ガゴメコンブ)角切りを10キロ!
2005年1月22日
がごめこんぶ(ガゴメコンブ)角切りを10キロ! 昆布カッターを分解…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを10キロ!
2005年1月20日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを10キロ! 今日は風が強くて、…
がごめ昆布( ガゴメコンブ)あらびき7キロ!角切り7キロ!
2005年1月18日
がごめ昆布( ガゴメコンブ)あらびき7キロ!角切り7キロ! 今日は…
ガゴメコンブ(がごめ昆布)今日は乾燥だけです。
2005年1月17日
ガゴメコンブ(がごめ昆布)今日は乾燥だけです。 棹前昆布を折る作業…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびき用10キロ!
2005年1月14日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびき用10キロ! 大旦那もちょっと疲…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを6キロ!
2005年1月13日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびきを6キロ! 今年、一番の冷え込み…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびき用10キロ!
2005年1月10日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)あらびき用10キロ! 今日は風が強くて、…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り7キロ!あらびき7キロ!
2005年1月9日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り7キロ!あらびき7キロ! 今日も冷…
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り、あらびき10キロ!
2005年1月8日
がごめ昆布(ガゴメコンブ)角切り、あらびき10キロ! 今日から昆布…
ガゴメコンブ(がごめ昆布)今日は、またお休み
2005年1月7日
ガゴメコンブ(がごめ昆布)今日は、またお休み 昆布森産の棹前昆布が…
ガゴメコンブ(がごめ昆布)今年もお世話になりました。
2004年12月31日
沢山のご注文を頂き本当にありがとうございました。 新年は6日から昆…
久々に、、、
2004年12月26日
静岡店で、大旦那と一緒に仕事、、、。 一年ぶりかな??
投稿ナビゲーション
Previous page
1
…
9
10
11
12
13
…
20
Next page
Scroll to Top