Skip to content
若旦那Weblog
since 2004〜次郎長屋・若旦那の徒然なる日々考察
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
ホーム
書いてる人
オンラインショップ
清水本店までのご案内
今日の昆布作業!
Home
今日の昆布作業!
Page 3
がごめ昆布かくぎりを10キロ!
2006年10月21日
がごめ昆布かくぎりを10キロ! 写真はちょうど一回昆布を丸めた所で…
がごめ昆布あらびきを10キロ!
2006年10月17日
がごめ昆布あらびきを10キロ! 今日も早くから、水洗いしました(^…
がごめ昆布あらびきを10キロ!
2006年10月15日
がごめ昆布あらびきを10キロ! ずっと良いお天気が続いています。今…
がごめ昆布角切りを10キロ!
2006年10月12日
がごめ昆布角切りを10キロ!今日も天気が良く、社長と、清水の店長と…
今日は角切り10キロ!
2006年10月10日
今日は角切り10キロ! 月例の朝食会があったので、その前5時から洗…
がごめ昆布あらびきを20キロ!
2006年10月9日
がごめ昆布あらびきを20キロ! 今日はお店が私一人なので、あらびき…
がごめ昆布あらびきを20キロ!
2006年10月8日
がごめ昆布あらびきを20キロ! 沢山やりましたよぉ〜。清水の店長に…
がごめ昆布あらびきを10キロ!角切りを10キロ!
2006年10月7日
がごめ昆布あらびきを10キロ!角切りを10キロ! 朝6時から水洗い…
明日は晴れるので!
2006年10月6日
明日ははれるということで、昆布を洗っておきました。 明日はガンガン…
雨が降って、、、、
2006年10月3日
ずっと雨が降って、がごめ昆布を洗えません、(>
ガゴメを10キロ洗い!
2006年9月29日
がごめ昆布あらびきを10キロです。今日から生中継とは行かないけど、…
がごめ昆布角切りを10キロ!あらびきを5キロ!
2006年9月22日
がごめ昆布角切りを10キロ!あらびきを5キロ! 昨日も、今日も沢山…
がごめ昆布角切りを10キロ!あらびきを5キロ!あらびき製品を20キロ!
2006年9月19日
がごめ昆布角切りを10キロ!あらびきを5キロ!あらびき製品を20キ…
がごめ昆布角切りを7キロ!あらびきガゴメ昆布を5キロ!
2006年9月17日
がごめ昆布角切りを7キロ!あらびきガゴメ昆布を5キロ! 静岡は天気…
がごめ昆布角切りを10キロ!あらびきを10キロ!
2006年5月25日
がごめ昆布角切りを10キロ!あらびきを10キロ! 久々の5月晴れで…
長寿昆布角切りを10キロ!
2006年4月17日
長寿昆布角切りを10キロ! やっと一週間ぶりに晴れました。 バリバ…
長寿昆布の袋詰め
2006年3月12日
今日は、製造ではなくて、がごめ昆布原料の長寿昆布の あらびきと角切…
長寿昆布
2006年3月6日
長寿昆布は長年がごめ昆布(ガゴメ昆布)を原料として 手作りしており…
がごめ昆布を袋詰め
2006年2月28日
次郎長屋で作っている長寿昆布の 角切りとあらびきの袋詰めです。今日…
朝7時からの作業です
2006年2月21日
がごめ昆布を原料として 今日は角切りを10キロ!昨日の雨も残ってい…
投稿ナビゲーション
Previous page
1
2
3
4
5
…
20
Next page
Scroll to Top