北海道旅行記パート2
|
|
平成10年6月27日〜7月1日 |
|
前ページより | |
静岡での昆布(もちろん棹前)の使い方と言えばまず、15分程戻してその昆布を 1〜2時間煮る。一日では食べ切らず、次の日に火を入れて食べたりする。 だから、昆布の使い方自体が違うのです。それを目の当たりにしてちょっとした カルチャーショックでした。 | |
漁師さんの小屋で 「貝殻産棹前」の製品ダンボールだけでもこれだけある。 前ページの昆布を「キリン」という機械を使ってプレスしてダンボールで挟み等級ごとの色の紐で結束し、 製品検査されて集荷、その後出荷。
|
|
漁師さんの小屋で 先ほどから書いている昆布の等級別の荷姿表。等級によって結束されるテープの色が違う。 また、雑昆布などはダンボールの中にのさずにそのまま入れられる事もある。 |
|
漁師さんの小屋で 厚葉の貝殻昆布実入りが良くとても厚い。これなら二時間煮ても大丈夫だろう。 今回の旅で見た最高に欲しいと思った昆布!! |
|
漁師さんの小屋で 長の貝殻昆布厚葉からすると色が多少あせる。 でも、見た目から物がいいと判断できる代物。 |
|