こんにちは。若旦那です。
やりました!!念願かなって初めて
スタントでの高校野球の応援でフルートを吹くことが出来ました!
2024年5月11日、庵原球場(ちゅーるスタジアム清水)にて
第12回野球定期戦が開催されました。
ちょっと長くなりますが、、お読みいただければ幸いです。
まず、私は中高は静岡聖光学院という男子校に在籍してました。
12歳の中1からフルートを始めまさか、55歳まで吹き続けるとは
思ってもいませんでした💦💦
その聖光学院ですが、私が入学した1981(昭56)年に硬式野球部の最後の
夏の大会がありました。
何と?!データベースに残ってるじゃありませんか!!??
https://bibijr.com/shizuoka/31097
引佐高校と対戦して一回戦負けですね💦
0:7ですからコールド負けです
まぁお坊ちゃん学校の野球部ですから仕方ないか、、、
大変残念な事にこの試合を最後に硬式野球部は廃部となってしまいます・・・
吹奏楽部はもちろんスタンドで応援した訳ですが、野球部のご父兄の方々が
バスと楽器運搬のトラックをチャーターしてくれたのを覚えています。
顧問の渡辺先生は静商出身ということもあり大の野球好きで指揮も振らず
ずっとフェンスにかじりついて応援していました。
また吹奏楽部に限らずOBの先輩方も沢山応援していて
「大応援団!」でした。(母校比w)
まだ楽器を触って数ヶ月の中学一年坊主は何をしていたかと言うと・・・・
「OBの先輩が撒いた紙吹雪をひたすら掃除する」
という役目でした。
紙吹雪は
・3アウト取った時
・ヒットが出た時
に撒いてたと思います(大笑
あれから40年!(綾小路きみまろ風に・・・)
次男が清水東高野球部に入部しました。
そ・し・て
こんな事を企んだ訳です(^^)
↓↓↓
しかし「夢」で終わってしまい4年後・・・・
出張販売もない5月11日、場所は近くの庵原球場、晴天🌤。
既に、野球部の部長さんはじめ、吹奏楽部の顧問の先生も存じ上げず
当然息子も、息子の同級生もいません。
ただ、現役野球部の父兄の中に知ってる方やうちのお客さんがいらっしゃったので
最後のチャンスかな??!!と思い
普通にスタンドで応援する事としながらも、、、
「フルート」を持参してゆきました。
そ・し・て・・・・・
吹奏楽部の生徒さんに「顧問の先生は?」と恐る恐る聞き
上記のブログの経緯を説明した所
「是非吹いて下さい!」と二つ返事で快諾を頂きました。
すぐに、吹奏楽部員の皆さんに事情を説明した所
生徒さんからもオッケイを頂きました
いやぁ、清水東のホームグランドの庵原球場でフルートが吹けるなんて!!!
念願叶いました(^^)
帽子とポロシャツは現役の父兄の皆さんが身につけるものです。
怪しいオッサンが吹いてると思われかねないので着用しました(笑。
スタンドの父兄からは
「おい、あれ誰?父兄が楽器吹いてるぞ!」と話題になっていたそうですが・・
いやぁ、高校野球の演奏って難しいですねーーーーーーー。
全ての曲は初見でしたのでまぁ2/3位しか吹けませんでしたけど
それよりも、吹きながら声援を送らなければいけないし、
試合を見るわけにもいけないし、、💦💦
応援団と吹奏楽部の一団結した連携もとても重要!って事もわかりました。
この曲吹いた時は感動しましたヨ!
この曲では右に左に踊りながら吹きました!55歳のオッサンがw
※因みに全ての譜面はその場でエアドロで生徒さんから頂きました。
でも、iPhoneでは小さすぎて全く読めませんでしたwwww
相手の桜ヶ丘高校は清水商業時代から吹奏楽部はレベルが高く有名です
(OBを中心とした市民バンドもあるくらい)
応援合戦ではとても勝てませんでしたが
試合は6:5で勝利!!
手作りのパンフレットには両校全選手の名前と出身中学が書かれています。
次男と同じ中学出身が3人もいて嬉しいですね!
素晴らしい晴天のもと素敵な思い出が出来ました。
清水東高校吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました。
一生の思い出になりました。
最後に・・・
※蛇足ですが、コロナ禍での高校野球についての私見も貼り付けておきます💦