パワースポット?!高野山へ Part2

さて、早朝寝ている長男をそのままに朝6時前からランニング!大阪城を走ってきました。これで江戸城、駿府城、大阪城、五稜郭と4つの城郭を攻め落としました(笑。

送信者 iphoneより

勢い余ってオンラインショップで友人の婦木さんの会社を訪問!と言っても朝6時に誰もいるわけでもなくただ足跡を残しただけですけどね(^^;;;;

チェックアウト後はお待ちかねの南海電鉄の特急「高野」に乗って一路高野山へ!

送信者 iphoneより

えっ?麦藁帽子が似合ってない??余計なお世話です、ハイ。

乗車して解ったのですが、高野山までは別に特急高野でなくても普通列車の急行を乗り継いだ方が早い場合が多々あるんですね。

これも事前にもっと調べれば解った事でした(><)。 ※帰りも特急高野のチケットをネットで予約&決済したんですが、直近の急行で帰り、払い戻しを忘れていて大損してしまった、、。

極楽橋を下りてからはケーブルカーです。

送信者 NikonD300s

世界遺産になっているだけあって、外国からお越しの方が多くなってきました。 高野山で降りてからはバスに乗って金剛峯寺まで。セットのチケットを購入!これが大当たりでした。

送信者 iphoneより

まず壇場伽藍は青空と赤い姿が素晴らしかったです!!!

送信者 NikonD300s

金剛峯寺のお堂の中も素晴らしかったです。ここでも日本人よりも外国の方の方が多い位。

送信者 PENTAX K10D
送信者 PENTAX K10D

上記の写真ピントが襖ではなく床のどこかに合ってしまってとても惜しかったんですが、戸外の緑が良く出たので載せちゃいました(^^)

送信者 NikonD300s

こういう何気ない風景と落ち合うとたまらんですなぁ~~~~。

送信者 NikonD300s

高野山の家紋は以下の通りだそうです。

高野山の場合、桐紋と巴紋を使います。 桐の紋は皇室の紋でもあり、金剛峯寺の場合、白河・鳥羽上皇や藤原道真、北条政子、豊臣秀吉など縁が深くありましたから、桐の紋を賜ったとみられます。 巴の紋は神霊の印ですから、神仏の加護求める神社の神紋や寺の寺紋に使われる紋でもあります。

昼食後、高野山大師教会という所の奥、授戒堂があり、菩薩十善戒(日常の生活の中で実践する仏教的規範)を阿闍梨さまよりお授けいただけます。息子と二人、あとカナダ一人、東京からの男性、合計4人で阿闍梨さまのお話しを聞き、菩薩戒牒というお守りのようなものを頂きました。 ホント真っ暗いお堂の中で2本か3本の蝋燭だけでの明かりしかありません。阿闍梨さまもシルエットになってしまってお顔すら解りません、、、、。 ちょっとビックリしたのですが、阿闍梨さまが少年時代のお話しをされました。 蛇を捕まえて女の子にブンブン投げ回したりすると大人が必ず注意しました。「蛇になるぞ」と、、、、。人間は前世で必ず良い事をしたから今を生きられる。だから現生でも良い行いをしよう」と、、、、、。 とても良い話でした。長男も解っているんだか解っていないんだか、、(^^;;;

で、もっとビックリしたのがいきなり!!!!!

When I was school boy,,,,,

と英語で先ほどと同じ内容をしゃべり始めたのです!!!。そしてもキリスト教でもよくある、 God Bless、、、という文句は仏教でも同じなんですね。神のご加護を、、、。

隣のカナダ人は thank youと言っていました。授戒が終わってから若いお坊さんに「外国の方がいる時は必ず英語でもしゃべるんですか?」と聞いたら
「いえ、そうではないんです。今日の阿闍梨さまは外国の支部で修行された方でペラペラだし、説教を外国の方々にされていたんです」とのこと!!
素晴らしいご縁を頂き私も嬉しかったです!

送信者 iphoneより

帰りは、急行で一路難波へ!

送信者 NikonD300s

南海電鉄の表示は未だにアナログなんですね。パタパタと良い音を響かせていました。これ、意識して残しているのかなぁ?

清水への帰路は近鉄特急に乗車!名古屋までノンストップです。

在来線ホームできしめんを食べ

送信者 iphoneより

その後名古屋からは再度18きっぷを利用して清水には夜の11時半でした。長男も大分鉄ヲタとしての体力もついてきたようです(笑

来年の夏は中3!受験の年だからおとなしく勉強してるんだろうなぁ、、、。まぁ頑張ってくれたまえ!(^^)

正直、高野山は半日では全然足りず、奥の院などはまたいつの日か必ず訪れたいですね!

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です