ええっ??!!軽井沢で出汁取り教室??!!

 

2014年6月3日、リゾート地、軽井沢にてOSMCの勉強会に参加して来ました(^^)

※OSMC(オンラインショップマスターズ俱楽部)

私は、ご存知の通り鉄道が大好きなんで、清水を朝出発して、富士から身延線〜中央線〜小海線〜長野電鉄

というローカル線ルートで軽井沢着!

http://farm4.static.flickr.com/3849/14161674340_ec58237cf7.jpg

お昼は、星野リゾートでランチ。木漏れ日の中蕎麦のセットを頂きました(^^)

image

平日なのに、凄い人出です。車は、ほとんどが関東の3ナンバー(^^;;;;。

何だか、場違いな若旦那ですが、このレストランの奥には一泊数万円で、テレビも無ければ、何にもないただの

ロッジ風の宿泊施設があるそうです。

 

「何にも無い」のが都会の人の贅沢なんですね。

物がありすぎて「無」を買う時代なんですね。その差別化はよくわかるけど、、、。

 

さて、

今回の勉強会会場は、軽井沢のバリ!と言われる

https://farm3.staticflickr.com/2913/14347430684_94256a9241_z.jpg

 

エスティバンクラブさんです。

 

もちろんOSMCの会員さんで、私は2度目の訪問!

エキゾチックな室内は軽井沢にいながら、異空間を感じさせますね。

https://farm4.staticflickr.com/3907/14348285165_744fe63505_z.jpg

アジア好きな人にはたまりませんね。アロマエステなんかもとっても充実していますよ。

※僕はエステはやってないけど、、、。

僕の部屋は何と?!天蓋が付いてました(写真無し、、、)

この環境の中で、オンラインショップを運営するうえでのセキュリティの話やSEOなどの話を

各お店が自店の問題点を踏まえつつ発表。そして、みんなでディスカッションしてゆきました。

若旦那も

「色々とこれから力を入れるべき所(僕がおかしな所に力を入れていた所)」がわかり

とても有意義な勉強会でした。

 

その後は私の我儘で、「出張出汁取り教室」の県外初開催!!!!

 

出張だし取り教室のお問い合わせはこちらのお電話まで
0120−33−9481(清水本店直通)
出汁取り教室で使う食材はこちらです。
羅臼昆布一等
真昆布一等
鰹節本枯れ鰹節削り節

※だし取り教室の様子はコチラでもご覧頂けます。

10377439_789052157785160_7591776130194366319_n

事前に出し取り教室セットを一式宅急便で送り、真昆布と羅臼昆布を水出しセット!(^^)。

コンロは一つだけだったので、時間差で二つの「出汁」を比べてもらいました。

、鰹節は箱形の鰹節削り機で皆さんの目の前で削りました。

10275372_790307697659606_8096313971491073492_o

削りたてを食べて頂きましたが「うま〜〜〜〜い!」の一言!!(^^)

でも、この削り機で削るのって初心者では、力の入れようと角度とかが
結構難しいです、難儀してました(-^^;;;;;

 10428329_790307667659609_7968211012981983359_o

ほら!!!こんなにも色が違うんですよ!!!

10438303_789052144451828_2246845472507157600_n

今回私がやらせてもらった理由は、二つあります。

1)出張教室は清水区内では既に実施しているけども、県外でもスムーズに出来るのか?

2)関西の方(勉強会参加者のうち2名が関西の方)に真昆布と羅臼の味の違いが受け入れられるか?

の2点です。

1)の県外初出汁取り講座は容器や食材さえ忘れなければ大丈夫だと思っていましたし、あとは

 硬水と軟水を見極めればまず大丈夫だと思いました。

しかし、、2)の味の感覚の違いは正直私も初めての事で興味もあるし、不安もありました。

普通、関西ですと、「羅臼昆布」を使う所はほとんどありませんし、私の所属している良い食品づくりの会の

昆布屋さんでも、羅臼昆布は販売してなくて、真昆布のみです。

でも、結果は、大丈夫でした(^^)。もちろん、味の好き好みは思いっきり出ましたが、「料理によっては

この2種類を使い分けても良いかも!」という声も頂きましたし、

「この出汁で何の料理が出来るのか?」という次の提案まで欲しいと言った意見も頂き

出し取り教室をバージョンアップ出来るヒントも沢山頂きました!!

今後はIHプレートと対応の鍋にして安全にも配慮して場所を選ばず出来たらと思ています。

 

さて、出し取り教室のあとは、お楽しみのディナー

世界のビールが沢山ありますよ!(^^)

10296666_635746216503129_7252742592985003972_n

ご飯がとても美味しいです。沢山のお料理が出ましたが、
写真を撮るのも忘れて頂いちゃいました(^^) 

http://farm6.static.flickr.com/5154/14368457943_15afebe214.jpg

更けゆく夜をワインを傾けながら、ネットショップの話は続きました(^^)

http://farm3.static.flickr.com/2924/14346686022_b242b84e2c.jpg

有意義な勉強会に参加させて頂き感謝です(^^)

 

出張だし取り教室のお問い合わせはこちらのお電話まで
0120−33−9481(清水本店直通)
出汁取り教室で使う食材はこちらです。
羅臼昆布一等
真昆布一等
鰹節本枯れ鰹節削り節

※だし取り教室の様子はコチラでもご覧頂けます。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です