今日の函館は曇り空で、9時頃からは雨が降り出しました。
今日は天然の昆布の採取です。 朝4時起き、、のはずが5時過ぎに起きた時には すでに漁師さん達は朝食も済ませ、すっかり海に出る準備も 整っています。漁は一回、二回とやり一日目の昆布が 運ばれてくると一枚一枚根っこを切り取り(包丁で切り取ります) ※根昆布の事ではありません。植物と同じ「根っこ」です。 根昆布と言われているのは要は「商品名」で 「根っこを切り取った先から数センチ」の部分なんです。 |
|
切り取ったあとの昆布を
丁寧に棒につる下げていきます。 今日は天候が悪いのでそのまま 乾燥室にいれますが、もちろん 天気の良い日はこれ乾場に並べて 太陽で乾燥させます。 ちなみに、生の昆布ってとってもとっても重いです、、、。 一枚一枚重ねないようにしないとくっつちゃいますしね! 単純作業なんですがとっても重労働です。 そういえば、8/2は関東地方が梅雨明けしたようで 結構暑かったんですね。ここ函館は雨で肌寒いです。 昼食時にはストーブを炊きました。 道内の天気予報でも 「昨日は道内全域で20度を超えましたが、、、」 と言っています。こで静岡だったら 「昨日は県内すべて30度を超えました、、、」 ですよねぇ〜。やっぱココハホッカイドウ! |
|
これは、根昆布の製品を作っている所です。根元の所を規格通りに 切っている所です。もちろん一枚一枚すべて手作業! 機械なんて使えません。でもこの小屋の中昆布の良い香りでいっぱいです。 昆布って採った直後は全く香りがしませんが、干しを重ねていくうちに どんどん熟成されていくような感じです。ホント鼻でわかるというようりも 五感で感じることが出来ます。 |
|
1日乾燥室に入れてあった昆布を纏めて結束している様子です。 7時過ぎくらいの作業でした、、、。 その前にもちろん夕食食べて一杯やっておりますので、 飲み過ぎは禁物?!です。漁師さんと沢山有意義な話が出来て (企業秘密ですな、、、内容は、、、、、) とっても良かったです(^^) さぁ、明日も天気は悪そうだけど、頑張るぞ! こぼれ話し、、、、。 函館に限らず道内には沢山神社があります。漁師さんは特に 神棚に船の安全を祈願するお札が張ってあったりします。 海岸線を見ているとホント沢山に神社があるのに気がつきます。 入植してからでしょうから、とっても多いと思いますよ。 |
|