このページは若旦那、西ヶ谷建志が日々考えていることを徒然なるままに書いたコラムです。
何これ?と思っていただければ幸いです。
ご感想などは若旦那へ!
で、昨晩早速食べたのですが、いやぁ〜美味しかったです(^^)
なかなか甘口ですけど、鮑のちょっとした苦みとマッチして酒の肴にはバッチリでした。
確かに、そんなに安くないので毎日食べるわけにはいきませんけど、お土産としては
最高の逸品でした。
2002年8月30日
今日は山梨の甲府ネットの電子商取引の講演を依頼され、1日かけて行って来ました。
富士から身延線で清水からは「特急富士川」というので一本なんです(^^)
甲府では前から買いたかった「煮貝」というあわびを煮たものと「桃」を買いました。
煮貝は海の無い山梨で発達した貝を煮て保存食にして食べるという特産物です。
こういうのって、すぐに食べてみたくなってしまうんです(笑)
2002年8月29日
ツクツクホーシ、、、って町中で鳴いてます?
お店の近くには駿府公園って結構大きな公園もあり、毎日行っているんですが
今年は一度も聞きませんでした。しかぁ〜し、この前行った千頭の山奥では沢山鳴いていましたよ
ツクツクホォ〜ッシって、、、。ヒグラシも鳴いていたなぁ〜。
2002年8月29日
昨日から、息子の夏期保育が始まり、私と若女将は午前中STRA WARS EPISODE2を観てきました。
今回のは恋愛シーンが入っていて賛否両論ですが、私はまぁまぁだと思いました。
それにしてもヨーダのチャンバラシーンにはビックリしました。あのよぼよぼのおじいちゃんが
メチャ強くなりますから、、、(笑)
2002年8月29日
火曜日には連ちゃんで飲み会がありました。静岡のミニコミ誌に「静岡街角物語」という雑誌があるのですが
それには沢山のお店が「かわら版」や「コラム」を寄せていて(私も書いています(^^))そのメンバーがほとんど
集まりました。静岡の中心商店街、呉服町や七間町などのお店の人達なので話も面白かったです。
あぁ、こうやって人の繋がりってまた太くなっていくなぁ〜とこの頃思います、、、、
2002年8月27日
昨日は静岡のEC(エレクトリックコマース)を盛り上げようと西は浜松、東は三島の近くから総勢17名の人達が参集して
会合&飲み会をしました。いや〜盛り上がりました。でもって、今日も会合&飲み会なんです。ちょっとばて気味、、、。
2002年8月26日
今、田口ランディさんの本にはまっていると書きましたが、どうも感化されやすい若旦那(^^;;;
今日も親父の検査につき合って病院に行って来たのですが、疲れ方が尋常じゃないんです。
何かのエネルギーが病院の中にあるって感じで、肩は重いし、、、。
若女将にそのことを話したら、やっぱ同じように「病院の中って何かあるんだよぅ、、、。」
自分自身も病気をしたことがあるし、病院に入院したこともありますので
決して病院自体を批判的に見ているわけではありませんけど、何だか今日は「感じて」しまいました。
(ただの夏バテも充分考えられます、、、、)
2002年8月26日
この前千頭の山奥、接岨峡に行った時そういえば、電車の音が妙に良い音というか
ガッタンゴットンととても芸術的に聞こえたんですよね、、、。
よく考えたら、電車の音以外に全く音がしないからなんですよね。
多分ですけど、何にも音がしない自然の中って人間の体にとって全くストレス無い
良い状態なんでしょうね、、。
2002年8月25日
静岡のお店を手伝ってもらっている椎名さんですが、昨日から友達と青春18切符を使って京都に一泊旅行に行っています。
京都の宿は私がネットで取りました。そのネットでの予約方法を横で椎名さんは見ていたのですが全て終わった所で
「えっ?電話しなくて良いの?」「予約票みたいなチケットは郵送されないの?」と日頃からネットに近い所にいるのに
ちんぷんかんぷんなご様子、、、、。今日も何の連絡がない所をみるとちゃんと泊まれたようですな、、、(^^)
2002年8月25日
息子が寝る前には必ず、絵本を読み聞かせるのですが、絵本ってすごい独創性があって、絵がとっぴょうしもなくて
ストーリーが単純&豪快でホント面白いです。よく考えてみればこれだけ私が本を読むようになったのも
息子に絵本を読むようになってからかなぁ〜?!
2002年8月25日
昨日は家内の亡くなったおばあちゃんの三回忌があり東京に日帰りしていたのですが
お経を唱えてくれた和尚さんが「人間生かされている」と話していました。
両親がいておばあちゃんがいてとず〜〜っとさかのぼると簡単に200人くらいの午ご先祖さんがいますねぇ〜。
でもって今の自分が生かされている、、、。法事っていつも会わない親戚などにあうチャンスです。それも亡くなって
影も形もない人を介してので事なんですよね、、。やっぱ神秘だなぁ〜。
2002年8月22日
お休みを利用して家族で静岡県の南アルプスの玄関口「井川」に行って来ました。
と行っても千頭のちょっと奥の奥泉です。ここには貸し切りのコテージやキャンプ場、それかもちろん
大井川が目の前にあります。それ以外は「何にも」ありません。
しか〜〜し、孫旦那が大好きな、「電車」は沢山あるんです。
奥泉の手前には千頭という大井川鉄道の駅があり、SLも走っていて昔の近鉄や阪急の古い車両が今でも
使われています。そして、千頭から井川までは「アプト式電車」というここでしか乗れない小さな電車が
走っています。すごい急勾配なようです
※(90/1000)といって90メートル登るのに1000メートルを要する、日本でもここだけらしいです。
来年も是非ここに来る約束を家族でしました。
それにしても鉄橋を歩いたのは恐かった、、、(^^;;;
2002年8月19日
8/20(火)21(水)とお休みさせて頂きます。御注文頂きました商品は22(木)発送致します
あぁ、田口ランディさんの本にはまってしまった。
3冊衝動買い、、、。ぐるぐる日記、くねくね日記を読んでいますが、破天荒な人生というか日常ですな、、。
2002年8月19日
秋山ちえ子さんの談話室というラジオ番組が無くなってしまうそうですね、、。
私も車通勤の時よく聞きます。あとは永六輔さんの「いつかどこかで」。
ず〜〜っとやってほしいと思いますね、、、。
2002年8月18日
江國香織さんの「神様のボート」を読みました。北海道の旅の途中で買って
あんまり面白くないなぁ〜と思っていた本だったのですが、途中から
(というか草子さんの成長から、、、)俄然面白くなってきました。
そよ風吹くようなすがすがしい文体で書かれていますけど
とって恐い残酷な物語です。コレ、、、、。
2002年8月18日
昨日は箱根で友人の結婚式に招待され、森の中のパーティーに行って来ました。
テレビ関係の仕事をしている友人なので、何と!司会はあの「サカイの車窓から」の
サカイアナウンサー!!
私はスピーチを頼まれていたので、サカイさんに「友人の西ヶ谷さん」と呼ばれ感動してしまった、、(^^;;;
それにしても、とっても真面目で素敵なアナウンサーです、サカイさん。
2002年8月16日
一昨日、海上自衛隊が出来るまでのドキュメントをNHKが特集していました。
自衛隊と言っても海上自衛隊の場合は元海軍をそのまま引き継いだ色合いが濃いようですね。
私も全く知りませんでした。終戦記念日の前後はNHKでは毎年興味ある番組を放映してくれます。
毎年楽しみなんです。
2002年8月15日
昨日は息子と若女将と市営プールへ!
私はまったく泳ぎが駄目なのですが(って普通にはプールに入れますけどね、、)
息子は水が顔にかかっても、お水の中に不意に沈んでも大丈夫な様子、、、。
息子よ!おまえは、私より泳ぎが上手いと思います。安心した。
だって、私は小学校6年の時に「犬かきクロール」という泳ぎ方でやっと25メートル
泳いだんだから、、、。
2002年8月15日
大女将携帯を持つ、、、、。
そうなんです、携帯電話を買ったそうです。あんたが本当は一番持っていて欲しかった、、。
だって、勝手にお店からいなくなるわ、家からどこかに行ってしまうわ、、、。
で、今朝静岡のお店にルンルンで携帯から「初電話」をかけてきた。
「ハロー」何故英語になるんじゃ?!
2002年8月15日
うちの大旦那はちょっと糖尿気味、、、
(おいおい、昆布売っていてしょうがねぇな〜)
でもって昨年から10キロ痩せるという巨大プロジェクトが始まりまして
(というか、大女将の厳しい食事制限ですな、、)
本当に痩せました。
私が北海道に行っている間、お店に立ってもらったのですが、
「この前お店に行ったら知らないおじいちゃんがいたぞっ!」という人が
二人いました(笑)
2002年8月15日
田口ランディさんの本を初めて読みました。コンセント!
すげぇ〜キテマスネェ〜。
次は3部作のアンテナに挑戦!色々と騒がせている作家さんらしい(ってつい最近知りましたけど、、)ですね。
2002年8月13日
春江一也さんのカリナンを怒濤の勢いで読みました。プラハの春、ベルリンの秋に続く第三作!
やはり出てきました。堀江亮介!貴方がいないと始まらない!
2002年8月13日
北海道での出来事の中でオフレコっぽい事を書いていこうと思います。
まずは、ネットの記事にもなっていましたが北海道はとっても天気が悪く昨日閉店した(もう閉店なんですね!)
札幌のビアガーデンのビール消費量は過去最低だったそうです、、、。
函館でも羅臼でも観光客はとっても少なかったです。羅臼などはライダーやチャリダーの数まで少ないと嘆いていました。
電車で移動していても道内の帰省客ばかりで一見して観光客の人はホント少なかったです。
2002年8月10日
無事若女将と息子が東京より帰って来ました。
やっぱ、家には人がいた方が良いですね。
狭い家なので、すごく暑く感じますけどね、、、。
(なんて言ったら怒るだろうなぁ〜若女将、、)
2002年8月10日
今日は健康雑誌「健康」の取材がありました。と言っても
次郎長屋の取材ではなく、長寿昆布を使ってくれているお客さんのコメントをもらったり
写真を撮ったりするものなんです。このような取材は取材を快諾してくれるお客さんを見つけるのが
ホント難しいです。最後は従業員か?とも考えましたけど、やっぱねぇ〜?!
取材を受けた「健康」は10月2日発売です(^^)
2002年8月9日
北海道の旅では結局1冊しか本を読めませんでした。
函館の本屋で単行本を2冊買ったのですが、そんな時に限って
全くのハズレ、、、。面白くなくて、、、閉店間際で急いでいたので解説だけでも
読まなかったにが悪いんですけどね、、。今日は昼休みにじっくり新しい本を
買ってこようっと!
2002年8月8日
ちょうどこの文章を書いていたら年輩(と言っては失礼だけど、、)の奥さんが「そのパソコンどこの?」
「あら、私もマックよ」といってくるではあ〜りませんか!!!
その方はご自宅の庭に野鳥が沢山来るので野鳥の画像と鳴き声がでるソフトを入れて使っているそうです。
いや〜マックの話で盛り上がるなんて、、、、(^^)
2002年8月8日
さて、8月1日に放映されましたSBS静岡放送の「そこ知り」ですが、と〜〜〜〜っても反響がありました。
今日お店に立っていても、大体10人くらいの人が「見て来た」という方です。だいたいそういう人は
すぐに解ります。商品よりも若旦那と目が最初に合いますから、、(^^;;;
で、私が北海道に行っている間も平均して1日20名ほど見えられていたそうです。
本当にありがとうございます。そして、何よりSBSのディレクターさんに感謝致します。
とっても良い構成でうまく纏めて下さいました。
2002年8月8日
若旦那元気に?!帰って参りましたぁ〜〜。
本当は今日帰静する予定でしたが体力的に限界だったので、昨日の飛行機に振り替えて
帰って来ました。静岡に着いたとたん羅臼の業者さんから電話があるハプニングもありましたけど
今年の北海道も順調でした(^^)
プレゼントも応募開始しました。Tシャツです。
2002年8月2日
本日よりこちらに
日々考察も移動します。
↓↓ ↓↓↓↓
2002年北海道〜〜!
2002年8月1日
無事SBS静岡放送にて放映されました(^^)
7時25分頃から大体5分でしょうか、、、。
まとまりが良くてGOODでした!!
SBSのディレクターさんに感謝致します。ありがとうございました。
でも実は半分ほど見ていないんです。途中から電話がかかってきて
「今テレビでやっている所?」
「お店はどこにあるの?」というお問い合わせが結構ありました(^^)
さて、オンエアーも無事終わり若旦那は既に北海道に行くべく東京に向かっております
それでは、明日からは北海道のレポートを毎日報告致しますね!
2002年8月1日
さぁ、今日はSBS静岡放送の「静岡そこ知り」のオンエアー当日です。
今回の専門店特集では、おでんや、焼鳥屋、トンカツや、豆腐屋など沢山の
お店が出ます。私は新聞に出る番組宣伝に「次郎長屋の事載らないかなぁ〜」と毎日
眺めていましたが当日の今日も載りませんでした。そ〜したらさきほど自宅にいる親父から
「お〜い、テレビの番組宣伝で俺が昆布切っている所が写ったぞぉ〜」との事。
どうやら、ちゃんと放送してくれるようです(^^;;;
2002年7月30日
あぁ〜疲れました。甥っ子3人と息子との男5人のキャンプを無事終えやっと帰って来ました。
我が儘息子が4人いるようで結構きつかったっす。行った所は清水の山奥にある興津川の支流の黒川の
岸にある黒川キャンプ場!周りにも沢山のキャンパーがいて、初キャンプをした私としては
周りの見学がすごい勉強になりました。それにしても、やっぱ自然に抱かれて眠るというのは気持ちが良いですねぇ〜。
2002年7月27日
あれよ、あれよという間に、来週の木曜日はまた北海道へ、、、。
今年は、函館、根室、羅臼に行きます。
函館ではビッチリ昆布漁をして、道東では美味しい昆布を買い付けて来ます。
キャンプもあって忙しいから荷造りそろそろしないとね、、。
2002年7月27日
さて、月曜日は甥っ子3人と息子と私で一泊のキャンプへ!
男5人の面白キャンプ初体験です(^^)私もここ最近全くキャンプをしたことがないので
少々緊張、、、。甥っ子と言えども預かる訳ですしね!
場所は清水の興津側上流でとっても綺麗な所!おまけに温泉も近くにあるのでバッチリです。
2002年7月26日
遅ればせながら桐野さんのOUTを読み出しました。結構文中に引き込まれますねぇ〜〜。
最初の場面が弁当作る工場から始まるんですが、私も惣菜工場のラインに入っていたこともあるので
尚更主人公達に親近感を覚えてしまいます。
2002年7月26日
よく行く静岡のバーのマスターが番組の宣伝をしてくれました。ありがとうございますぅ〜。
2002年7月26日
さて、「静岡そこ知り」の放映があと一週間に迫りました。
SBS放送のサイトの中でも紹介されています(写真はありませんが文章載っていますよ〜〜)
↓↓↓↓↓↓こちら↓↓↓↓↓↓
SBS静岡放送「静岡そこ知り」
2002年7月25日
ブルトレの感想はまぁ、若女将日記を読んで下さい(笑)
残念だったのは河岸の市場がお休みでお昼に魚が食べられなかった事でしょうか、、(笑)
息子も焼き魚を熱望していたので、、。
2002年7月23日
さてさて、今日の夜から息子と二人でブルトレ乗って下関へ、、、。
興奮して寝られなかったりして、、、私&息子、、(笑)
2002年7月23日
今回のテレビ取材では上の写真のようなカメラが使われたのですが、とっても小さいんですね。
軽いし、、、。私にはワイアレスのマイクをTシャツの下に取り付けるんです。
でもって、カメラさんがいないなぁ〜と思って平気で普通の会話をしていると全て録音されてしまって
いたりして、結構冷や汗もんでした(^^;;;
2002年7月22日
母校(中高)の吹奏楽部が今週からアメリカ、カナダに親善演奏旅行に行きます。
創部以来の出来事なのでOBとしても色々とお手伝いしてきたのですが、
何と、私のピッコロちゃんが現役の生徒と一緒に海を渡ることになりました。
本当は私も同行して吹きたいくらいですが、昆布漁の方が面白いかなっ?!(^^;;;
2002年7月22日
棹前昆布が新物になったとお伝えしましたが、食品加工業者の方も棹前昆布は関心が高いようですね。
今週に入ってお問い合わせがありますが、すでに、産地に聞いてもほとんどが出荷済みで在庫はあまり
ないそうです。商品が出来上がる前からすでに出荷先が決まっている位ですからね、棹前昆布。
2002年7月21日
ふと思った事なんですが、インターネットにお店を開く所って
実店舗がある所と、完全にネットオンリーのお店とに別れます。
でもって、そのドメイン名がなかなか面白いんです
(※ドメイン名ってhttp://www.jirochoya.com/のjirochoya.comの所です)
実店舗がある所は結構「屋号」をそのままドメイン名にしますね。(次郎長屋がそうです)
逆に、ネットオンリーの場合は使っている商材をドメイン名にする傾向がありますねぇ〜。
例えば、名刺(meishi.comとか)、カーテン(curtainとか)、、。
2002年7月21日
今日は2.3日前にサンプルの御注文を頂いた方から電話で注文がありました。
函館に行っていた時のサンプル受注だったので、それこそ、今日郵送したので
お客さんはまだサンプルを試していないんです。でも、電話で注文くれました。
棹前昆布を買って頂いたんですが、お客さん曰く
「いやぁ〜私はパソコンにあまり詳しくないんで、ちゃんとサンプル希望っちゅう事が届いているかどうか
解らなかったので、、、」との事!
スミマセン、、、、私がサンプル送るのが遅かったからなんですね、、。ここは一度5年前の気持ちに戻り
受注処理は速攻で!を再認識しないと、、、。
2002年7月20日
待ちに待った夏休みの始まり(息子にとって、、、)(笑)
今年は前半にイベントが集中しています(^^)
まずは、私と二人でブルートレインで下関まで、、
来週は甥っ子3人と私と息子の男5人だけでキャンプ!
息子の体調を祈るばかりです。私も酒を飲み過ぎないようにしないと、、。
2002年7月20日
重松清「日曜日の夕刊」を読みました。
この人の短編は面白いですけど、この前の流星ワゴンには敵わないなぁ〜。