このページは若旦那、西ヶ谷建志が日々考えていることを徒然なるままに書いたコラムです。
何これ?と思っていただければ幸いです。
ご感想などは若旦那へ!
2004年4月12日
お陰様で若旦那の腰もだいぶ良くなってきました。
悪くなって初めて解る「健康の大切さ」ですね〜。
今は、接骨院だけ通っていますが、明日から昆布作業を再会して
来週からは走り込みを再開しようと思います。
こうなったら意地でも5月か6月の大会にエントリーします(^^)
2004年4月10日
フルフル、、?!
長男の入学式の日の夕食にはお刺身が並んだ。鯛のお刺身の隣にお頭も生のまま並べて盛ってあるのだが
その鯛の目を長男が見て「ねぇ、この魚の目フルフルしている」と行って箸で目をつついていた。
箸で目をつつくこと自体あんまり誉められたもんではないが、その「フルフル」という表現には
なかなか感動してしまった。
2004年4月10日
近くのデパ地階に路地裏のチーズケーキなるお店が出来て
開店間もない事もあって並んでいる。新し物好きな若旦那の血が騒ぎ
早速ゲットしたのだが、ともかく目の前でチーズケーキを作ってくれるのは良いのだが
全く同じフレーズで(しかも途中で合唱したりする、、)ず〜〜っと呼び込みの文句を
言うのはホント止めて欲しい(^^;;;;
昔催事で大阪に行った時に隣になった「ちりめん売りのオニ〜チャン」は売り文句が凄かった!!
「はいよ〜さっきJALで到着したばかりのちりめんだよぉ〜」
次の日には
「はいよ〜さっきANAで到着したばかりのちりめんだよぉ〜」
2004年4月9日
清水の隣の由比という所では桜エビが採れます。今が旬で、これを川原に干すのが
風物詩としてよく紙面にも取りあげられますが、、、。
実は結構ものすごい臭いがするそうです(^^;;;
写真では伝わらない「臭い」って結構ありますよね。例えばお堀の水面に
浮かんでいる桜の花も3日も経つと色も変わりにおってきます。
銀杏並木も結構な臭いするしね(^^;;;;
2004年4月8日
隣組(町内)に助けられました。
火曜日私が駐車場でぎっくり腰をやって腰を抜かしている時にむかえの理髪店のおばあちゃんが
飛び出してきてくれて、次男の啓輔を捕まえててくれました。ちょうど交差点でどうにも
出来ないのでホント助かりました。そのうち近所の電気屋さんのおばちゃんも来てくれて
ほんま、隣組の温かみを感じました。>しっかりと町内自主防災団の仕事やらないとね、若旦那(^^;;;
2004年4月8日
この時期になると君が代歌うかどうか?国旗の掲揚をするかどうか?って話題になりますね(^^)
私は詳しい事は解りません、、、(^^;;;
(もしかして、入学式とかそういう学校行事で歌う事が問題なのかな?こんど新聞ちゃんと読んでみよう!)
でも、私歌います。ず〜〜っと音楽に携わってきました。君が代は日本的で他の音楽に無い
独特のメロディーです。色々なメロディーで君が代がありますが、それもオッケイだと思いますしね(^^)
なんといっても歌詞が最高です。>ってこんな事書くとまた問題になったりするんですが、もっとしっかり
考えないといけない年代なんでしょうか?純粋にメロディを歌う事って駄目なんでしょうか?
2004年4月8日
え〜何とか復帰しましてお店にいますが、
今回のぎっくり腰は「肉離れ」だそうです>鍼灸の先生曰く。
座骨神経痛も併発しているようで、右足の付け根も筋肉痛のような痛みが
連続していてなかなか辛い、、。くしゃみなどしようものならタマリマセン。
まぁマラソンも自重して静かにしていなさい、というカミサマのおぼし召しだと思います(^^;;;
2004年4月6日
今日の午前中、ぎっくり腰発生!!!
とても具合が悪いので昼過ぎに家に帰ります。
と言いつつも日々考察は更新!
あぁ〜日曜日の焼津マラソン出られない(><)
2004年4月5日
やっぱりね、、、
カットわかめをご所望のお客さん(40代後半の女性)が来て「このカットわかめの産地はどこ?」と
聞くので「韓国」ですと答えました。「やっぱりね、、」と言っていたと思います。
※カットわかめの原料を国産のわかめを使っている所は残念ながら無いです。とってもたかくなっちゃいますから、、
それならよっぽどメルマガでも紹介した新物の三陸わかめが安くて旨いんです。
で、その後、上記のような説明をした所長時間お悩みの様子、、、(^^;;;
で、三陸わかめについて「これって買ったら全部戻しちゃうの?」とか「数日で全部食べきらないと
いけないんでしょ?」とか私からすると「もしかして貴方わかめを使った事ない???????」
と、どんどん思ってしまう始末、、(^^;;
で、最後に「食事は私じゃなくておばあちゃんが作るから聞いてみないとね、、」だって、、、
マイリマシタ。
2004年4月4日
NHKで火の鳥始まりましたねぇ〜
声優さんもしっかりと押さえていてGOODです。
さて、息子はどんな反応を示すでしょうか、、(^^;;;
2004年4月4日
嬉しい注文TEL
静岡の沼津のお客さんから電話で注文がありました。
「ネットでみているんだけどこの電話でいいかい?」とのこと!
最後に「マラソン頑張ってねぇ〜」とお言葉を頂きました。
どうやら、メルマガの読者のようです(^^)
ネットで商売初めてもうすぐ8年目に突入しますけど
今までも「「注文増加の波」ってありましたが、3月からの「波」は
「ああ、やっとネットユーザーの年齢層が上がってきたな=うちの商材検索して買ってくれてるな」
と実感出来る波です(^^)
2004年4月3日
またまた永さんの「伝言」より、、
「久しぶりに日本に帰ってきてテレビを見てみると、、、
何か食べているか、悪ふざけをしているか、という番組ばっかりね、、」
2004年4月3日
永さんの「伝言」より、、
商品名は旧国名の方がよく売れます。宮崎牛は日向牛。
岩手せんべいは南部せんべい。石川料理よりは加賀料理。
という訳で、静岡茶より、駿河茶?
うちの商品で何か考えようっと!
2004年4月2日
お店の電話を新しくした。私が大学生の時の物を使っていたのでかれこれ17年!!
でも一昔のものってホント「造り」が違って長持ちするんだよねぇ〜。さすがに
コードレスにしました。おまけにISDNのモデムも新しくして再来週にまた新しくなる
システムの為の初期投資です(^^) 。まだ呼び出し音が慣れないなぁ〜(笑)
2004年4月1日
昨日は長男が小学校へ入る最後の休みとあって島田の中央公園にでかけた。そしたらお昼時に
隣に座ったマラソントレーニング姿のおじさんと意気投合して話していたら「版画」が趣味ということで
どうも、プロ級らしい、、。一度別れた後、わざわざ版画を持ってきてくれて頂いてしまった(^^)
早速、私の下手な絵手紙で返事をださないと、、(^^;;;;
2004年4月1日
電子値札、、
家から歩いて5分の所に大きなスーパーが出来た。あの「成城の石井」を真似ただけあって手頃な
高級感があってグ〜なのだ。で、びっくりしたのが値札が全部電子化されていた。電卓の表示部分だけを
クリップで留めたようになっていて、多分全てのシステムと繋がって居るんだろう、、、
だから、レジのPOSと違うわけないので、お客さんからのクレームゼロ!→レジが滞る事無し。
値段の横に赤字でセール品と表示される機能もなってビックリ仰天した。
2004年4月1日
商品金額訂正、、、
消費税込みの値段にしないと駄目だという事で、今日は商品ラベルの総入れ替え、レジの設定変更と
なかなか忙しかった。でもってもし、これ税率が上がると商品値札はまた全部書き直し、、、。
うちでは味が出るので椎名さんに手書きて書いてもらっているんだけど、全部で130枚弱あるので
一日仕事です。まぁ大手はもっと大変なんだろうけど、、
2004年3月30日
「難風」安部龍太郎著。読了!
時代小説の短編集です。プチ主人公になりきり系?!で良かった(^^)
2004年3月30日
大好評の三陸わかめが旬になりました(^^)
今年も、色、プリプリ感ともに申し分無し美味いです。
三陸わかめ重茂浜一等!
2004年3月29日
焼津港マラソンに向け追いこんでいるんですが、やっぱ疲れると
甘い物が美味しく感じます。甘い菓子パンとか、和菓子とか、、、。
結局太ることはなさそうだけど、減量にはならないようですな、。
せっかく焼津で走るんだから走った後は刺身定食でも食べてこようかな、、(^^)
2004年3月28日
メルマガより転載
ポータルという考え方は間違いである。玄関が主役になってはいけない。
玄関からでも、勝手口からでも、庭先からでも、天井裏からでも、縁の下からでも、
どこから入っても自由だというのが、インターネットである。
そこは、バザールなのだから。
_______________________________________________________
◇橘川幸夫WebMagで「つながりっぱなし宣言」が読めます。
http://www.friendlylab.co.jp/webpub/book/kitclub/
2004年3月28日
木曜日から清水店では売り出しを実施したので、新聞にチラシを入れてみたけど
はっきりとした効果が無かった(^^;;;;;
かわら版(手書き)を「臨時増刊号」として5000部入れたんだけどやっぱり
写真を入れたりしてもっと視覚的に訴えないと駄目なのかもしれない、、、。
同時期に半径2キロ以内で大型スーパーが二店開店したのも影響しているんだろうけども
だからこそチラシを入れて頑張ったのだが、、再考の余地十分ありの結果だった。